業 務 項 目


土地に関すること

・境界確定測量
地図調査-境界立会-電子処理作図を行います。--境界に適材な境界標を設置します。

・分筆登記
「土地の一部を分けて売りたい」「畑の一部を宅地利用したい」などが一例です。

・合筆登記
地番をまとめる行為です。
筆数が少ないほど、後の土地手続きが簡素になる例などに特におすすめです。


・地目変更登記
畑を宅地にしたい--山林を雑種地にしたい--など
他法令などの許可取得が深く関係する場合がありますので、まず相談ください。

・土地表題部に関するその他の登記
地図の訂正や面積の更正・・
土地登記の表題部に関する唯一の国家資格が土地家屋調査士です。

・地形測量
自宅周辺や所有土地の地形測量をします。
自宅の配置計画や住居周辺の高低差などを知る場合など・・。


写真は実際に手がけた分譲地の作業イメージです。

・その他、土地活用の相談
近隣の司法書士,行政書士の先生がたと、協力関係を頂いております。
また、補助者に土地開発設計の十数年の経験者が居りますので、お気軽にご相談を。



建物に関すること

・建物表題登記
家を新築して新たな登記簿が起こる申請をします。
その他、改築などにより家の状態が変わった場合などの登記申請も行います。

・建物滅失登記
家を取り壊した場合に申請します。
家を壊した場合は早めに滅失を行い余分な固定資産税がかからないようにしましょう。

・その他建物の表題部に関する登記

↑Home
森本測量登記事務所 TEL:086-526-5281